どんな意図があるのか

考えることと動くことが沢山あって、今日は投稿が遅くなりました。
一昨日昨日の新人研修をさせていただいたのですが、目的をしっかりしっていたいという人が増えていることが印象的でした。

データや情報が氾濫する中で、やみくもに選択するのではなく、必要な情報を入手する癖があるせいなのかと想像したのですが、目的やゴールが全く見えない状態で進むと、ありきたりの事しか出てきませんでした。
しかし、目的やゴールが明確だと、新入社員であっても、しっかりとした考えを持っています。というよりも、新入社員だからこその発想があるように感じることができました。

でも、本当はこうしたことは、新入社員に限らず、企業が大切にしていく問題であると私は感じています。
そのことを改めて、研修参加者の思考の変化から考えさせられました。

時に意味を自分で探していく事も大切なのかもしれません。
何に手を差し伸べて、何を見守るのか。
研修であれば限られた時間となってしまいますが、研修だけに頼らず、その後は企業様が問いかけていって欲しい事だとも思いました。

「これはいったいどんな意味があるのだろう?」
「こんな意味があるとしたら、どうすればいいのだろう?」
どの段階を考えさせていくのかもまた育成側に問われてくることでしょう。

当たり前かもしれないけれど、今まで以上に「目的」の大切さを感じさせられた日々でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました