コーチ

コミュニケーション

刺激を与えあうのがパートナー

コーチという役割を担うようになって、相手とのパートナー関係をよく考えます。 相手との関係が上下になっていないだろうか。 ...
コミュニケーション

相手への尊重って何をしたらいいの

相手への尊重って何をしたらいいの?と聞かれた事があり、すぐに応えられない私が居ました。 すごい!と思う私にとって、改めて...
コミュニケーション研修

臨機応変が良い時もあれば悪い時もある

相手に合わせて臨機応変に対応することが得意です。と言うものの、ではどんなものがありますか、と言うオーソドックスなものが提...
コーチング

趣味から強みを探る

趣味を伺うとどういう事が好きで、どんな反応をするのかなど伺えて、相手を知ることができるように思います。 が、さらけ出した...
コーチング

時間は自分でコントロールできる

早いもので1月中旬となりました。 コロナの影響が今年もまだ続いていて、今月もいくつかの企業様の研修が延期になりました。 ...
コーチング

自分自身が実験台になる

誰しも失敗するのは避けたいと思ってしまうと考えます。が、その機会もないと身につかない時にどうするのか。 練習や体験が安心...
マネジメント

主体性を持ってほしいならば、気にしなくてはならないこと

半年間で改善活動に関する取り組みをサポートしているのですが、最後の成果発表でのQ&Aで、多くの人がハッとしたことがありま...
コーチング

立場を変えてみる

リーダーになっても、部下の立場を感じているからわかること。 親になっても、子供でもあるからわかるようになったこと。 立場...
コミュニケーション

原点回帰

「聴くことが大切です」と言われて、コーチングでいろんなスキルも学びました。視点も手に入れてみたけれど、やっぱり原点は「聴...
コーチング

期限を決める

今年も残りわずか。あなたはいつまで仕事をしますか。 ある経営者とお話をしていたら、「そもそも年末だから終わりという概念は...