言われた事より、どんな時に誰に言われたのかが動くきっかけになる

「〇〇さんが××と言っているのを聞いて、そうかと思いました。」というフレーズを言った事がある。或いは聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
私も言った事も、聞いたこともあります。

が、最近強く思うのは、どんなタイミングで言われたのかが一番大きいなと。それが更に誰が言ったのかも動く糧になるなと考えています。

先週体調を崩してしまって、結構な時間横になっていました。
それまでにも「健康が大切」と言う事は散々身に染みていましたし、周りで起こる事に対しても「そうかあ」と思ってきました。
が、忙しいから、など言い訳をしながら、短時間でも続けようと思うのが精いっぱいでした。家族からも「体力が落ちている」と散々言われていても、そうだねえと同感できるのに、イマイチ「でも動けないんですよ」と感じていたように思います。

が、先週、内科で「しっかり休むように」と言われ、はいと休み、耳鼻科で「休みながらでも、こうした事をトレーニングとしてやってください」と言われ、始めて見ると一段と悪くなるから「内科で言われたことを信じよう」としました。結局、私が選んでいるんです。都合よく。
二人とも専門家なわけですから、どちらも正しいし、耳鼻科も「早く回復したいならば、荒療治に思えるかもしれないけれど」と前置きはあったのに、つらいから「内科先生の言う事を聞こう」と私が決めただけ。
先週じゃなかったから、きっと「休みなさい」と言われていても、「仕事はあるから」と休まない選択をしていたと思います。

都合の良いように聞いて、都合よく先生のせいにしているけれど、私が休みたかっただけです。耳鼻科先生に言われた事をしなかったために、回復は遅れていますが、それでも休むことを選択したのは自分だから納得感はあります。

色々先週の出来事を書きましたが、結局「そうかあ」と思う事はいろんな場面でたくさんあるのですが、動くためには、自分が納得したように動くわけです。選択しているのですよね。
先生に言われた事はちゃんとするよ、という人も、先生の仰った通りにする、という選択をしているのです。
私も処方された薬は必ず飲むようにしています。これは専門家の方がおっしゃるのだから、聞かなくちゃと思っているのですから、本当に都合よく聞いているものです。

少し体調が回復し始めた日に、クライアントさんの話を聴いていて、「健康って大切だなあ」と改めて感じて、クライアントさんと共に動いてみようと思い、まだできる範囲からですが、今までよりももう少しだけ長く運動の時間を意識的にとるようになりました。
どんなタイミングなのか、が一番大きく、そしてその時に誰かが言った言葉を引き金にして、自分の選択を実行し始める。思うだけではなく、動き始める。
ドンピシャにあてはまった時には、言われてすぐ実行を始める。
そんな何気ない自分の思考と行動に意識を向けられた「休む時間」も結構大切だったと今は思います。

さあ、自分にも意識を向ける時間も大切にしながら、寝込む前に自分で気づけるように動いていこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました