カウンセリングかコーチングかを迷ってみて

カウンセリング領域なのか、コーチング領域なのかを迷う方がコーチングを受けられているときに、
これはカウンセラーをご紹介した方が良い案件なのだろうか。それとも一時的な落ち込みであって、コーチングの傾聴スキルで聴き、「まあそうは言っても前を向こう」と勢いがつく前触れなのかと悩むことがありました。

先日、ベテランのカウンセリングもできるコーチに伺ったところ、「まずは本人の意思を大切にします。カウンセリングもコーチングも、本人のこうしたいという思いを大切にするところに線引きがあるわけではない。と言う事は、本人の意思を大切にすることです。」と明確に言われた時に、コーチが判断するものではないよな、と改めて感じました。

二人で考えるのだとしたら、私が気になっている事を言葉を選びながら共有することは必要なのかもしれません。が、一時的であれば傾聴していれば、やがて前を向かれますし、長期的にその状態が続くようであれば、長期的に続いている事をお伝えすることが共有になるのかもしれません。

いずれにしても、一人で悩み迷う事ではない。
ただ一時的なのか、長期的になるのか、は見守る事が必要なんだということ。そして、長期になった時には、言葉を選びながらではありますが、今の長期にわたっている状況を「私にはこう見える」と主観的な見え方として伝えたうえで、一緒に選択肢を考えてみる時間も必要。

線引きをするのは、私ではない。という事を改めて教えていただき、すごく腑に落ちました。
また、それだけ長期的な視点で見ていく事の大切さを痛感しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました