「裸の人間」としてかあ

脳科学者の茂木健一郎さんのコラムを読んで、そうだよなあと感じた事があります。これは、役割を持っている人達や、定職を持っている人達へのメッセージであるようにも受け取れました。私も然り・・・。

PRESIDENTの2012.7.30号を店頭で見て衝動買いしました。ずっと見ていた雑誌ではあったのですが、何気に今日、その中の1ページが目に飛び込んできました。茂木さんのコラムページです。

そのテーマは「前例のないこと」はどうすればできるのか。

私なりの意訳ではありますが、以下のとおり。

多くの場合、大人になると「こうなったら良いのに」という未来へのビジョンは、「前例がない」というような現状の壁によって、往々にして潰される。
現状に対する「もう一つの可能性(オルタナティブ)」が、そもそも意識さえされない事は問題である。

ビジネスだけでなくあらるゆ場面で、現状が何の反省もなく肯定され、ずるずると続いていく中で、「未来」の可能性が消える。
どうしたら、この壁を超えられるのか。
鍵は、生きる上での拠り所を、形式的な肩書きや組織から、実質的な知識やスキルへと変えていくことの中にある。

子供は、最初は親が与えてくれる「安全基地」を支えにして、挑戦を続ける。「はいはい」、伝い歩き、よちよち歩き・・・これら前例のないことに物怖じしない。

人間の脳は、内側に確固たるものがあって、初めて前例がないこと、不確実な事の中に飛び込んでいくことができる。

大人になっても、自分の挑戦を支えてくれる「安全基地」は必要である。
個々で大切なのは、肩書きや組織は挑戦のための安全基地には成り得ないということ。
子供の頃のように、肩書きも組織もない「裸の人間」になったときに、何ができるのか。どんな経験があり、能力があるのか。

以上、意訳かも・・・。

肩書きも何もない時に、私に何ができるのか。私は何をしたいのか。

前例のないことばかりをして行きたい訳ではないけれど、どこかで、肩書きに縛られ、守りに入り、挑戦をやんわり拒んでいる自分を感じる時もあります。
でも、元々は何もなかったんだよなあ。その中からこの成長を得たんだよなあ。
だったら、これからの私は、本当は何がしたくて、何ができるんだろう。自分の可能性に問いかけてみたくなりました。

このPRESIDENTの号のお題は「あなたはなぜ、変われないのか?」でした。
これが気になった時点で、変わりたい私がいるんだろうなあ。なのに、自分で自分を縛っていたのかもと気付かされました。
皆さんにも、シェアさせていただきます。

PRESIDENT2012.7.30

コメント

  1. wakuwaku より:

    こんにちは、スマイルコーチさん
    最近、思うことですが、先行きが見えない景況感で変わるしか先が見えない! と感じます。いろいろな情報や経験値・前例から、この先が予測できるようになると、変わることも怖いけど、変わらないともっと怖い・・・と感じ始めました。あとは、自分の安全地帯を見つけて、勇気をもって変わることですね。自分にとっての安全地帯は、どうすれば、作れるのか、強くなるのか?  考えてみようと思いました。
    素敵な変化のタネをありがとうございます。大切に育てていきます。

  2. coachsmile より:

    wakuwakuさん、変わらないともっと怖い!今が続いたとしたら?って感じでしょうか。
    すごく自分に起きかえて見ることができました。私こそありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました