コーチング

アクションラーニング

チームの思考を捉える

アクションラーニングや、チームコーチングに携わると思うのは、意見よりも、問いかけに対して、人は答えようと集中するなあと言...
コーチング

フィードバックを受けることの大切さ

フィードバックを受ける機会を自ら持つことは重要だと思います。 目標に対してのズレを確認する以外にも、違う視点から見てもら...
コーチング

時間管理のバッチ処理

今朝はメンターとのコーチングがありました。 その中で、時間管理の一つに「バッチ処理」と言われるものがあるそうです。 自分...
コーチング

あなたに何を教えてくれているのか

何か出来事が起こった時に、結構焦ってしまう私が居ます。 けれども、「このことは、私に何を教えてくれているんだろうか」と主...
コーチング

私自身を変えてきたのは

私自身を変えてきたのは、いろいろな方の出逢いが一番大きいです。 とは言っても、日々の中に取り入れるには、自分の何かを変え...
コーチング

何を聴くのか

自分の聴きたい事ではなく、相手が「本当に」話したい事を聴きましょう、と言いますが、一体何を聴けば、「本当」の部分が聞こえ...
コーチング

使う言葉の変化

記録の大切さはお伝えしましたが、こんな事がありました。 お客様の話を聞くときに、私はキーワードの記録をしないと覚えていら...
コーチング

データで客観視する

データを観るには、記録が重要で、記録を積み重ねる事で見えるものがあります。 そのデータを観る事で客観的に物事を捉える事が...
コミュニケーション

アタッチメント理論かあ

先日、コーチ仲間から発達心理学の話を聞きました。 アタッチメント理論、別名愛着理論と言うもので、 Bowlby (196...
アクションラーニング

根本原因に対しての対処が必要

お恥ずかしながら、年齢と共に身体に影響が出ていて、整形外科に通っていたのですが、先生曰く「もう長いよね。根本原因が探れて...