マナー研修 3年は大きい コロナ禍で、マスクをしていること、ディスカッションを少なめにして伝える事、に慣れすぎてしまい、いざディスカッションを増や... 2023.05.25 マナー研修リーダーシップ研修人材育成
コミュニケーション 価値観を大切にしていることを感じた2か月 今時の若い人たち、という言葉が良く聞くけれど、この2か月で出会った若い人たちは、Z世代と言われる方々でしたが、情報が簡単... 2023.04.28 コミュニケーションセルフケアマネジメントリーダーシップ人材育成
コミュニケーション研修 母の気持ちで接する この時期はどうしても新入社員さん達と接する機会が多く、母のような気持ちになってしまいます。 今までも厳しめの研修を... 2023.04.14 コミュニケーション研修マナー研修リーダーシップ研修人材育成
アクションラーニング 立ち戻る自分への問い「これはエゴなのか、指導なのか」 大人に何かを伝えようとするとき、「これはエゴなのか、それとも指導なのか」と自問自答します。 何も考えず、こういうもので... 2023.02.28 アクションラーニングコミュニケーションコーチングリーダーシップ人材育成組織の活性化
コミュニケーション研修 指導者が他の指導者から学ぶチャンス 他の指導者からは同じものを見てどう受け取っているのかを知る機会は本当に少なく、3月4月にはありがたい事に、講師陣として関... 2023.02.27 コミュニケーション研修マナー研修リーダーシップ研修人材育成
コミュニケーション 質問攻めは嬉しい成果 質問攻めにされるのは、自分の伝え方が悪いのかな、と思い悩んだ時期もありましたが、ここ10年位は「質問をしたくなるほど、自... 2022.11.03 コミュニケーションマネジメントリーダーシップ人材育成
コミュニケーション そんな風に見えているんだあ、と受け止める 先月、「突発性難聴になったことがあって・・・」と話しの流れの中で話していたら、そこにたまたま居らっしゃったその会社の社長... 2022.09.15 コミュニケーションコーチングセルフケア人材育成
コミュニケーション 感情を共に味わう 先日、クライアントさんの思うような変化が生まれ始め、それを共有してくださったのですが、凄く嬉しかったです。 その変化に... 2022.08.03 コミュニケーションコーチングマネジメント人材育成組織の活性化