伝える

コミュニケーション

褒め方も考えていかないと・・・

娘との会話はいつも漫才のようになってしまいます。 その中での一幕。褒め方も考えないと!とはっとさせられた体験です。
コミュニケーション

人の強みの見つけ方

20代の頃、自分の事も否定し続けるだけでなく、人にも厳しかった私。「こうすべき」「普通は◯◯だ」などがたくさんあるために...
マネジメント

聞かれることが面倒になると・・・

自分でも勝手だなあと思うことがあります。 それは、「報連相をしっかりして欲しい」と言いながら、あまりにマメに伝えられたり...
コミュニケーション研修

叱るという事の本質

先日、とある研修講師が揃う場所に言った時に、「叱られたい若い人が増えているよなあ。」と仰っていました。 これは、本当なの...
コミュニケーション

上司の思いと異なる反応に戸惑う

研修をしていて、たまに失敗から学んでほしいという思いもあり、少し体験にひねりを入れる事があります。 そんな時に、「なるほ...
リーダーシップ

私見であっても伝えることも必要なんだあ

最近、政治に興味のない人が増えていると言われていますが、それは何故なのか。本当にそうなのだろうか。 真意は解りませんが、...
コーチング

原点になる思い

あなたは自分の事を話せる相手は居ますか。 「なんでも」というわけではないにしても、自分の事を話して聞いてくれる相手がいる...
コーチング

人を伸ばす言葉は、ひとりひとり違う

先日のこと、関わらせて頂いているある組織の成果について話をしていました。 すると、そのリーダーのAさんが、「みんな凄く頑...
マネジメント

反応ポイントは人によって違う

昨日は、私がステータスとして行っている中学生への授業でした。 ほんの少しでも、次の一歩の一助になれば・・・とおこがましい...
コーチング

最初の質問が主体性を左右する

研修の時もそうですし、コーチングもそうですが、最初の一言で何を言うのかって、凄く自主性に関わるんだなと感じています。