何を優先させるのか

有難いことに、来年度の予定が入ってきていて、どうしようか考えそうなものですが、自分の中では、辛い時期にも共にしてきた方々や、毎年ご依頼いただける方々を優先させたい思いがありました。けれども、予定が先に入れば、先に予定を確保してくださった方を優先させるということも決めていました。
この矛盾を解消するには、先にお世話になっている方々にご確認をさせていただくようにするのが良いだろうとご確認をさせていただいております。

とは言え、先日、インフルエンザの予防接種の際に、「毎年受けられる方の分しか(ワクチンを)確保してないので、もう少しあるにはあるのですが、ご予約は受けられません」と断られたときに、新しく入るゆとりがないというのは、寂しいものだなと断られる側の気持ちも感じることができました。

日程を上手く調整していくための事を考えての優先順位だったけれど、新しいお客様と出会えるための空き日程を作るということも考えていかなければならないなあと考える事ができました。
今、空いているからこそ、先にその新しい方々のための日程を空けておくことも可能かもしれません。暇が苦手な私には、「それでお仕事が空けた日程に入らなかったらどうしよう」と恐れてしまうから、確保できなかったのですが、断られる側の気持ちも感じられたからこそ、少し空き日程を今から確保するようにしたいと思いました。これも優先順位の変化かもしれません。

お世話になったお客様にも、新しいお客様にもお役に立てるように、今までの「予定を上手に割り振る」ためではない日程調整の優先順位に挑戦したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました