マナー研修 3年は大きい コロナ禍で、マスクをしていること、ディスカッションを少なめにして伝える事、に慣れすぎてしまい、いざディスカッションを増や... 2023.05.25 マナー研修リーダーシップ研修人材育成
コミュニケーション 聴くだけでも・・・ 感情をため込んでしまっている人の話は、解決などしなくても、ただただ気持ちを察しながら、聴くだけでいいんだなあと改めて感じ... 2023.05.22 コミュニケーション
セルフケア 後悔しても変わらないなら前を向く。その前に・・・ 後悔しないように精一杯やっていたつもりでも、どこかで後悔することは出てくるものなのですね。 今回も後悔することがありま... 2023.05.11 セルフケア
コーチング 時間の使い方を決めているのは自分なんだな 最近ブログをちゃんと更新できています。 でも、今月は繁忙期。お休みもしようと思えばできるのですが、正直繁忙期の方が書く... 2023.04.18 コーチングセルフケア
コミュニケーション研修 せっかくだから・・・ せっかくここまで来たなら・・・ せっかくここまで出来たなら・・・ せっかくお知り合いになれたなら・・・ せっか... 2023.04.11 コミュニケーション研修コーチングリーダーシップ人材育成組織の活性化
コーチング たくさん体験をしてみる 体験をすることで分かることもあるけれど、頭で考えている間は体感としては何も感じられないかもしれません。 体験していない... 2023.04.07 コーチングセルフケア
コミュニケーション なぜこの人はこう考えるようになったんだろう 自分と考え方が違う時、素直に「ああ、それいいね」と思う方なのですが、それでも「えっ?わからない」と混乱するような発言をす... 2022.12.15 コミュニケーションコーチング