企業風土

コーチング

未来を創り出す力

昨日(2010年9月2日)は、とある企業様の幹部にコーチングを行いました。その後、経営者とそのサポートをする専務との会議...
コーチング

YESマンってどういう人?

「組織にはYESマンばかりではいけない」という言葉ってたまに聴きませんか。うんうんって以前は思っていたけれど、考えてみた...
アクションラーニング

複数の問題も一つに絞ってみる

昨日(2010年8月20日)は、企業様においてアクションラーニングを実施しました。既に何度も行っていることもあり、社員の...
リーダーシップ研修

一人ひとりが大切なんだよなあ

最近すごく痛感することがあります。組織には誰一人要らない人は居ない。けれども、どうしても経営環境上、リーダーが決断をしな...
アクションラーニング

それって誰の問題なの?

昨日(2010年8月3日)はアクションラーニングを行いました。内容については守秘義務があるため公開できませんが、企業様で...
リーダーシップ研修

何を強みとするのか

昨日(2010年8月2日)にクリーニング屋さんに行って思いました。それぞれ強みがあるんだなと。
コーチング

チームの中での私達なりの二つのご法度

チームで何かに取り組むときに邪魔になる思考があります。それが「二極化」といわれるものです。善悪・白黒・可か不可かなど、対...
人材育成

効率化の発想

昨日(2010年7月28日)、日中に車で出かけた時にたまたまラジオをつけたつもりが、テレビがついてしまったようで、画面は...
アクションラーニング

体験の大切さ

「メモ帳」にも記載しましたが、国際コーチ連盟のボードメンバーでもある平野圭子コーチからシェアされたものです。「組織が学習...
コミュニケーション

目が輝く組織

昨日(2010年6月24日)はちょっとした視点の変化さえあれば、苦しいだけの組織も目を輝かせるんだなと目撃しました。そん...