組織の活性化

リーダーシップ

二代目経営者の苦悩

二代目の経営者とのコーチングの機会が増えていますが、その中で感じるのは、創業者との比較です。比較するつもりがなくても、比...
コミュニケーション

曖昧になってしまう責任

三人称の「私たち」という言葉。チームとして団結する時には有意義に聞こえるし、効果があるのに、なぜだか使い方によっては曖昧...
コーチング

人が人を育てる

当たり前に聴こえることかもしれませんが、昨日伺った企業様で一段とその事を感じました。
アクションラーニング

チームに考える癖がつくと・・・

昨日(2011年8月23日)は、とある企業様で会議に参加させていただきました。毎月うかがっているのですが、その中でメンバ...
コミュニケーション

私が居る意味

上司の口癖第二弾。 「俺が居る意味がなくなるでしょ」これは直属の上司の口癖です。
リーダーシップ

上司の口癖から学んだこと

私は前の職場の上司には本当に恵まれていたと思います。最初からそう感じていたかというと違うのでしょうが、今となってはかけが...
アクションラーニング

場を見ることの大切さ

昨日(2011年8月4日)は、会議運営コーチの養成講座だったのですが、チームにも、運営者にも癖があるものだなと感じました...
コミュニケーション

解らない時は。。。」

企業様のコーチングに行ってきましたが、その時に感じました。解らない時は聴けばいい。と。
コミュニケーション

共感からのチーム作り

今日(2011年7月31日)は、子供会の行事でボーリング大会に参加しました。私と娘。1年生の女の子とそのお父さんの4人で...
コミュニケーション

やりたくなるしくみを作る

「子育てに学ぶしくみ作り」と言ってもいいかもしれません。子供が夏休みに入り、早寝早起きをするようになりました。