リーダーシップ

コーチング

できる事にはとことん向き合ってみる

時に逃げる事も必要だと思います。 が、逃げてばかりだと成長にもつながらないのかなと思います。 コーチングでは、た...
マネジメント

決めていいよと言いつつ・・・

最近、ある上司(以降Aさんと呼びます)の話を聞いている場面は何度もありましたが、実際にAさんの職場を見せていただくことに...
コミュニケーション

問いは伝染する

よく「私には何ができるのか」を自分に問いかけるという話はしていたと思いますが、最近、子供が「私には何ができるんだろう」と...
コーチング

ラベリング「〇〇なんだね」

あなたは「〇〇なんだね」と言われてどう感じる方ですか。 内容や、状況、相手の言い方、相手との関係性など、さまざま変わる...
アクションラーニング

立ち戻る自分への問い「これはエゴなのか、指導なのか」

大人に何かを伝えようとするとき、「これはエゴなのか、それとも指導なのか」と自問自答します。 何も考えず、こういうもので...
コーチング

時による判断

「急いては事を仕損じる」「考えながらも動く」 時によって正反対にも見える言葉であり、考え方でもあります。 が、知...
コミュニケーション

相手への尊重って何をしたらいいの

相手への尊重って何をしたらいいの?と聞かれた事があり、すぐに応えられない私が居ました。 すごい!と思う私にとって、...
セルフケア

やっているつもり、だけだったのか

今回はある事をするためにすごく準備をしました。 今までも準備はしてきました。が、足りなかったのかなあと思える出来事が起...
コーチング

慣れるのには数か月はかかるんだなあ

パソコン環境を整えて数か月となりますが、やっと使い方が安定したように感じます。 1か月もした頃には慣れていたつもりでし...
コミュニケーション研修

ちゃんと聞けなくなる時間のゆとり

仕事で時間がないと言われるのは日常茶飯事。心のゆとりも大切だと思ってはいても、いやあ聞けてない。 決まった時間の中...
タイトルとURLをコピーしました