チーム

コーチング

三方よし

お客様も、その先や周りにいらっしゃる方々も、そして私自身も良い。Win-Winだけではなく、社会への影響を与えられるなん...
コミュニケーション

成果を共有できる仲間たち

今日はとある所での年内最後の研修です。 本当にいつもお忙しい中、お時間を作って研修で学んだ事を実行してくださるご様子に尊...
マネジメント

優先順位をどうつけるのか

優先順位の付け方は価値観によっても違ってしまうと思います。 が、役割や、そもそもの目的が何だったのかによって優先順位はそ...
コーチング

エンドレスだと思う時ほど区切りを見つける

エンドレスな仕事の中で、敢えてここまでできたらひと段落!という区切りをつけてみると、都度達成感も味わいながら進むことがで...
コミュニケーション

用心をするには周りの声も大切

体調が悪いという人が居て、多くの人が頑張ろうとしてしまう傾向があります。 だからこそ、「早めに休んで、早めに良くなろう」...
マネジメント

組織は生もの

組織は生ものです。 そのままでは腐ってしまうんだろうなと思います。日々刻々と変わります。 もし成長を重ねたいとしたならば...
セルフケア

溜まりすぎるとやる気がわかない

やることがたまりすぎてやる気がわかない、という言葉を最近よく耳にするようになりました。 私自身も共感しますが、これってな...
マネジメント

傷はかばうだけでは治らない

何か問題が起こったら対処するのはもちろんだけれど、それだけでは何度も同じ事を繰り返します。或いは問題自体もなくならないで...
コミュニケーション

長く続ければ続けるほど偏っている事に気づかない

全体像を把握する際に、図式化したり、2軸に分けて分析をすることで、全体像を更に違う見方で考えてみることも重要なのですね。...
マネジメント

集まって何を語るのか

組織によって、何を語ることが多いのかが違うように思います。それが風土となっているのかもしれません。 愚痴をたくさん語り合...