頑張る

コーチング

急に変わる時に忘れない

急に何かを変えたい時、忘れてはならないことがあると感じています。 それは、「気持ち」です。 変化に気持ちや感情が...
コーチング

自分の状態が周りに影響を与えている可能性を知っておく

今朝は早朝からコーチングと研修があり、午後も研修のためお昼の投稿です。 自分自身の今の状態を周りは無意識に察知する...
コミュニケーション

無理です、と言ってみた

基本的に「無理です」と言いたくない。期待されたものは何とかお返ししたい、という思いで仕事をしています。 けれども、さす...
セルフケア

自分の限界を超えるために必要な事

自分の限界だあ、と思いながら、先週までの2週間は駆け抜けた気がします。 が、終わってみると、倒れないし、メールもブログ...
コミュニケーション

さらけ出せる相手をもつ

お仕事にするにおいても他の穂とでもそうかもしれませんが、タスクだけを見てしまうと、人がやっているのに心(感情)が置き去り...
セルフケア

パソコンが壊れた、と思ったら・・・。

パソコンが再起動しない。と言うよりも、ずっと「再起動します」で止まっているように見えます。 何をしてみても駄目。 新...
コーチング

何がきっかけになるかは自分にも解ってないのかも

きっかけというのは、本当に何がきっかけになるのか、自分にも解ってないんだなあと思いました。 ずっと、尻込みしていたこと...
アクションラーニング

コンプレックスがあるんだなあ

この時期だからこそ、普通なら集合で行われるであろうセミナーが、オンラインで実施され、出てみたかったものがたくさんあるから...
コーチング

動き始める

出張自体はまだ自粛しておりますが、先を見通して、オンライン研修、オンラインコーチング、実際に伺っての研修など、色々な事が...
セルフケア

ほどほどが大切なのかも

ほどほどが大切なのかもしれません。 けど、ほどほどって誰が決めるんだろうか。
タイトルとURLをコピーしました