準備はかけた分だけゆとりとなる

研修講師を専業で始めて3年になりました。
兼業の時に比べ、非常に時間をかけて準備をしている気がします。
きっと自分なりの方法を見つけたのかもしれません。

ただ、馴れてきても良いだろうに、馴れはない。
朝倉千恵子先生に「講師は一回一回が精一杯でなければならない」
と教えていただいた事と、自分なりのこだわりがあることで、
毎回毎回が新しい気持ちで出来ることもある。

その分、新しい気持ちでやろうとするから準備が欠かせなくなる。
準備は流れに沿ったものだけを準備するのではない。脱線した時
に何が提供できるかも考えてしまう。
だから、非常に幅が広くなってしまって、なかなか準備が早くな
らないのでしょう。

でも、そうした準備は必ず自分の「対応できるから何でもいいよ」
というゆとりに変わる。

これは実は講師に限った事ではないと考えています。

段取り八分と言われるように、仕事や何かをしようとする時が
同じだと思います。

私は愛知の事務所を3月に移転予定なので、引越しの準備もあり
ます。
この引越しの準備も同じように段取りです。
お正月に引越し計画を立てたら、今から動かないと間に合わない
事があり、これから徐々に準備が始まります。
毎日の日課の中に「片付け」という項目が入ることになります。

これも今からやればゆとりに繋がるのですが、きっと3月に入っ
てバタバタしたとしたらどうなるでしょう?
きっと、お仕事どころではなくなってしまうでしょう。

しっかりゆとりに繋げて心穏やかに対応していきたいものだと
思います。

夢や目標の設定もこれに似ています。
夢や目標に向かって、どう動いていくかを考えた時、実現でき
ると思えるのではないでしょうか。

ちょっとでも先を考えて動く。
うんと先でなくても、ちょっと先でも考えて動くと、今の一瞬
が未来への一歩に感じられる。
そんな今を感じてみませんか。

あなたの明日、来週、来月のご予定は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました