部下育成

コーチング

チームの力を強化するもの

昨日(2011年2月23日)はとある企業様で講演をさせていただきました。が、その前にQCサークル活動の報告会が行われてい...
コミュニケーション

主体的になるためには

昨日(2011年2月21日)は1日で1冊の本を読み終えました。速読を学んでないので、かなり自分の読みたいところだけで目が...
コミュニケーション

成長を表現する場、成長を見せてもらえる場

昨日(2011年2月18日)は、子供の参観日でした。小学1年生という事もあり、入学式の日にその場に座ることさえ緊張してい...
コミュニケーション研修

リーダーは一人一人の思いをどこまで汲み取れるのか

現在関わっている企業様の社員との関わりが密になってきている気がしています。その中で、率直に伝えてくれるようになった人達が...
コーチング

経営者の決断と思い

先日、とある企業様で長年頑張ってきた定年に近いAさんに辞めてもらう決断をした経営者B社長。C専務はAさんを可哀相だと悲し...
コミュニケーション

何とかしてあげたい思いが邪魔をする時もある

昨日(2011年2月14日)はコーチとのセッションでした。 その中でコーチにコーチングセッションをしました。その時の学び...
コーチング

みんな考えているんです!行動もしているんです!

昨日(2011年2月12日)は、企業の役職研修で、コーチング的コミュニケーションをテーマに行いました。非常に難しいという...
コミュニケーション研修

自然に期待していることであふれ出た感情

先日、とある企業様の報連相研修でした。自分が作り上げたプログラムの中では結構好きなプログラムです。けれども、企業風土など...
アクションラーニング

リーダーのあり方が投影される

昨日(2011年1月21日)は、アクションラーニングコーチを育てる研修のサポートコーチに入っていました。ここでは、メイン...
コーチング

視点を変えてみる

肯定的に相手を見ていると、この人ならできるのに、何が邪魔をしているのか、何が見えてないのか、という視点をもって聴いている...