企業風土

コーチング

組織の風土が変わる歳月

組織の風土は変わるものですね。とある企業様の研修に伺って思いました。
コミュニケーション

曖昧になってしまう責任

三人称の「私たち」という言葉。チームとして団結する時には有意義に聞こえるし、効果があるのに、なぜだか使い方によっては曖昧...
コミュニケーション研修

人の能力が問題じゃない!

上司の口癖第三段!社長の口癖です。 「人の能力のせいにしてんじゃねえよ。それをどう遣うかが上司の役目だろ!」
リーダーシップ

上司の口癖から学んだこと

私は前の職場の上司には本当に恵まれていたと思います。最初からそう感じていたかというと違うのでしょうが、今となってはかけが...
コミュニケーション研修

ここに集うのはなぜか

昨日(2011年7月22日)は、コミュニケーションセミナーでした。全員がリピーターなのは、今回はいつやるよ!という事を案...
コーチング

垣根のないリーダー

先日、とある企業様に伺った時に、こんなことがありました。「リーダーは垣根がなく、すごく物も言いやすいです。でも、尊敬して...
コーチング

新しい視点を大切にしたい

なんで?って疑問を持てる社員の言葉を大切にしたら、会社ってまだまだ変われるんじゃないかな。 それは、会社を知らない人や、...
コミュニケーション

十割打者は居ない

先日、リーダーシップ研修をした時のリーダー達との確認の言葉「十割打者は居ない」。なのに、どうしても仕事って10割打者を求...
コミュニケーション

マネジメントリーダーは人たらし

何だかあまり良い表現ではないかもしれませんが、ある意味「人たらし」である事がいいんだろうなとつくづく感じています。
アクションラーニング

人は変化できる

昨日(2011年6月24日)に会議がありました。メンバーは8名。でも、明らかに何か雰囲気が違うんです。何が違うのか。