SQ

マネジメント

意識をどこに向けるのか

何かを成そうと思う時、意識をどこに向けるのかで、見えるものも、考えも、成果も変わってしまいます。 短い時間で何かをしよ...
セルフケア

オンオフの切り替え

昨日だけは全く仕事をしない日でした。 久々だったように思います。台風もあり遠出はできませんでしたが、近くのショッピング...
コーチング

未来を見ることは、強さに繋がる

私の母は心が強い。 ただただ前を向いている事がその強さになっているのだと感じます。 母の見習いたい部分です。
セルフケア

完全朝型生活をしてみて

最近は4時頃に起きて、本を読むうちに目を覚まし、仕事をすぐに始めるという生活をしています。 夜22時には眠くなっている...
コーチング

目標管理が徹底されていない私

色々な出来事が起こる中で、ふと半年を過ごしてみて、今年の目標を振り返っていました。 が、思った以上に進んでいない。 ...
コーチング

刺激に触れる体験をする価値

刺激も過度かどうかはやってみないと解らないので、刺激に触れる前から無理というのはもったいないなと思います。 とは言いな...
コーチング

限界って自分で作っているんだなあ

この2か月は本当にきつい。もうすぐピークを越えますが、特にこの一か月は、研修とコーチング。そこに提案書を早急にという案件...
セルフケア

心のゆとりはここから生まれる

時間はないが、心のゆとりはある、という時はありませんか。 反対に時間にゆとりはあるはずなのに心のゆとりがなくなることも...
セルフケア

時間に追われる時がチャンス

時間に追われて、改善をしないと難しい時に「何とかすぐにできないだろうか」と思うようになりました。 以前、パソコンを...
セルフケア

自分の時間をいかに管理するのか

時間は皆平等に1日24時間。その時間をいかに使うのかはその人がマネジメントできるはずなのに、どこか振り回されてみえてしま...
タイトルとURLをコピーしました