SQ

セルフケア

時間に追われる時がチャンス

時間に追われて、改善をしないと難しい時に「何とかすぐにできないだろうか」と思うようになりました。 以前、パソコンを...
セルフケア

自分の時間をいかに管理するのか

時間は皆平等に1日24時間。その時間をいかに使うのかはその人がマネジメントできるはずなのに、どこか振り回されてみえてしま...
セルフケア

やっているつもり、だけだったのか

今回はある事をするためにすごく準備をしました。 今までも準備はしてきました。が、足りなかったのかなあと思える出来事が起...
セルフケア

頭の整理と片づけ

頭の整理をしたくても上手くいかなくて、と言う事が多かったのですが、年末年始で整理整頓をし直してから、頭の整理も一緒にでき...
コーチング

時間は自分でコントロールできる

早いもので1月中旬となりました。 コロナの影響が今年もまだ続いていて、今月もいくつかの企業様の研修が延期になりました。...
コミュニケーション

どこで休む時間をとるのか

昨日お話ししました通り、今日も過密です。 が、そんな中、「せっかくだから」と、少々移動の1時間だけですが、会えてなかっ...
コーチング

変わりたいと言いながら、変えない

変わりたいと言いながら、変えない、と言う事ってありませんか。 誰しも経験したことのあることなのかなと私は考えていま...
コーチング

ちょっとだけ先取りをする余裕

今週と来週はとにかくハードです。 オンラインのはずだったものが、対面になったりなど、状況の変化に対応している事で私も活...
コーチング

自分自身が最新であること

過去に縛られたり、縛ったりするのは自分自身だなあと感じます。 コーチングをメンターに受けていても思います。「あれ?...
マネジメント

環境を整える

今月はお盆時期と言う事もあり、いわゆる閑散期であり、またコロナの拡大傾向によりオンラインもあるため、少しゆったりと過ごし...
タイトルとURLをコピーしました