人材育成

アクションラーニング

それって誰の問題なの?

昨日(2010年8月3日)はアクションラーニングを行いました。内容については守秘義務があるため公開できませんが、企業様で...
コーチング

チームの中での私達なりの二つのご法度

チームで何かに取り組むときに邪魔になる思考があります。それが「二極化」といわれるものです。善悪・白黒・可か不可かなど、対...
コーチング

無意識を敢えて意識化する

今日(2010年7月30日)は、早朝からコーチ養成の電話会議のクラス運営を行い、その後自分のコーチとのセッションでした。...
人材育成

効率化の発想

昨日(2010年7月28日)、日中に車で出かけた時にたまたまラジオをつけたつもりが、テレビがついてしまったようで、画面は...
アクションラーニング

体験の大切さ

「メモ帳」にも記載しましたが、国際コーチ連盟のボードメンバーでもある平野圭子コーチからシェアされたものです。「組織が学習...
リーダーシップ研修

人が動くということ

必死に仕事を頑張っている社員Aさん。Aさんは誰から見ても熱心に仕事をしています。経営者でもないのに経営者と同じように考え...
リーダーシップ研修

リーダーは嫌われる事を恐れない

昨日はゆっくり家族との時間を過ごしました。家族と居て、子供との会話をしている時に、ふと父親の事を思い出しました。それが中...
コミュニケーション研修

ちょっとした気遣いで職場の雰囲気は変わる

昨日(2010年7月12日)は貴重な体験をさせていただきました。栃木県にある箒根中学校様に講演を依頼されて行ってきました...
コミュニケーション

そこに愛はあるのか

人が叱ってくれているように思える時と、ただ怒られて見えるときって何が違うのでしょう?
リーダーシップ研修

他人だから気付ける事は伝える

その人が思わずやってしまっていて、本人にとって当然な事が実は当然ではなく素晴らしいことだったりする。でも伝えないと本人は...