コーチング そんな事でリセットできるんだあ 毎朝、仕事前には必ずルーティン化している事があります。 それは、少しの瞑想タイム。「気持ち的に少し」なので、基本的には... 2022.07.29 コーチングセルフケア
コーチング 風の時代の柔軟性 社会の移り変わり等も早く、風のような時代と言われる今、まさしく柔軟に対応できる組織が生き残っていくように肌で感じます。 ... 2022.07.26 コーチングマネジメントリーダーシップ人材育成
コミュニケーション 怒ってないです 「怒られました」「怒ってないです」 受け取った側の感覚だとは言え、ボキャブラリーの問題もありそうな気がするのは私だけで... 2022.07.22 コミュニケーションコーチングマネジメント
リーダーシップ 尊敬できる人 「人」で捉えると、本当に尊敬できる人は周りにあふれていて、いつも私はこの人達に出会えてラッキーだと感じています。 その... 2022.07.21 リーダーシップ組織の活性化
マネジメント どうしようもない事に時間を割かない もしかしたらいつか「どうしようもない事」ではなくなるのかもしれませんが、現在は天候不順や、ウイルス感染など、どれだけ気を... 2022.07.20 マネジメントリーダーシップ人材育成組織の活性化
コミュニケーション 多くは見えてない 三連休だった方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は身体のメンテナンス期間となってしま... 2022.07.19 コミュニケーションコーチング
コミュニケーション 言わないと伝わらないことが多い 相手をどれだけ観察しても、確認しないと解らないです。下手したらその本人さえ無意識であることもあります。 ふと家族は... 2022.07.15 コミュニケーションコーチングマネジメントリーダーシップ人材育成組織の活性化
コーチング トラブルが起こった時ほど本質が垣間見える 朝からトラブルに見舞われると、何とも1日がすっきりしないものですね。 先日、不可抗力によるトラブルが発生。 それ... 2022.07.13 コーチングセルフケアマネジメントリーダーシップ