コミュニケーション 忙しいからできません!でいいのか 私自身が極力使わないようにしている言葉「忙しい」「できません」 時に大切な言葉だけれど、せめて違う表現で、「相手にも伝... 2021.12.14 コミュニケーションコーチングマネジメント人材育成
コーチング チームに変わる役割 昨日までの3日間、ベルビンのチームロールモデルについてお話ししたのですが、自分自身の強みを活かすという意味で、自分の事を... 2021.12.10 コーチングマネジメントリーダーシップ人材育成組織の活性化
マネジメント チームロールモデルの3つの能力(3) 一昨日からのベルビンのチームロールモデルの3つの能力についての最後「影響力」の3つの役割についてです。 2021.12.09 マネジメント組織の活性化
マネジメント チームロールモデルの3つの能力(2) 昨日の続きになりますが、ベルビンのチームロールモデルを3つの能力に分けた場合で、昨日は思考力についてお話ししました。 ... 2021.12.08 マネジメント組織の活性化
マネジメント チームロールモデルの3つの能力(1) ベルビンのチームロールモデルは大きくわけて9つの役割あります。 が、その9つも大別すると、「思考力」「行動力」「人への... 2021.12.07 マネジメント組織の活性化
コーチング 人への興味、物事への興味 興味の矛先は、大きく分けると二つ。 人への興味と、物事への興味。更に人への興味を自分自身への興味と他人への興味と分ける... 2021.12.06 コーチングマネジメント人材育成
マネジメント 前向きな企業様からの刺激 ある業績をどんどん伸ばしていらっしゃる企業様と関わらせていただいて感じた事。 本当に主体的な方々の集まりだなあというこ... 2021.12.03 マネジメントリーダーシップ人材育成組織の活性化
コミュニケーション 今年もラスト一か月 昨日は、やりがいのある仕事の後、急激に体調が悪くなり、私には珍しく食事がちゃんとできない状態でした。 が、今日はご配慮... 2021.12.02 コミュニケーションセルフケア