率直に伝える難しさ

指摘をしないことと、優しくすることは違うと私は認識しています。
が、ハラスメントという言葉が取り上げられるようになってから、少しでも指摘をしようとすると「それってハラスメントじゃないですか」と言われてしまうようになりました。

が、そもそも人格否定をしているわけでもなく、行動を変えていく話しであり、お客様に対して影響があれば、観てみぬふりも出来ないことを指摘するのが良くないのだろうか。

相手が「攻撃」と受け取ってしまうのかどうかだとすると、毎日の関わりがどうであるか、が影響していて、部分的に切り取って「それはハラスメントだ」と言う事でもないように思います。

相手が変化するために必要だなと感じた部分を、無理強いではないですがこういう行動を心がける事でこうなっていってほしい、という事を伝えてみるのは相手の成長のためにも重要な事であるし、組織としても伝える事が重要ではないでしょうか。

と思うと、普段の関係をどう築いているのか。その上で人格否定にならないように伝えたらハラスメントにはならないのではないでしょうか。

とは言え、この関係性が築けているかどうかを確認することの方が難しいなと私は感じています。
「いい関係性だよね」と言えば、「そうですね」としか言えないわけですし、「どう?」と聞いても、本音をどこまで言える関係性になっているかで、返ってくる言葉の真意はいかほどでしょうか。

伝える事の難しさは、確認した時の部下側の方が難しさを抱えているのかもしれません。そして、どんなタイミングで、どう声をかけたら確認できるのか、上司も難しい。

でも、これからもトライしていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました