そこに意味を見出だせるリーダー

あなたの近くに居るリーダーの特徴はどんな特徴ですか。
リーダー達の研修をしていて思った事を綴ってみます。

ここの所、リーダー研修が続いており、本当に沢山のリーダーシップがあるなあと思いました。

否定から入る人、意味を自分で見出し、何でも学びに変えられる人、リーダーはこうあるべきというスタンスが強い人、全体像を把握してから始めたい人、情報開示が得意な人・・・などなど、多くの特徴を持った方々が集まっています。

けれども、不思議な事がありました。
常に否定から入られるのですが、様子を伺うと、現場では口で言うほどやってないわけではなく、非常に面倒見が良いのです。半分以上、否定的な話しを共有しようと言うことに使われるので、周りは少し引き気味でしたが、やっていらっしゃることは参考になることも多いのです。部下にも「僕はパワハラのように見えるほど口が悪い。でも、聞かれたらちゃんと教えるから、聞いてくれ。」と断言しているそうです。

結果、部下がどう感じているのかは解りませんが、若い部下二人がこのたび、専門である内容の国家資格試験に合格されたそうです。(他のチームでは、試験を受ける人も少ない試験で、二人が受け、二人共合格するのは異例とのこと)
なので、リーダーの関わりが良くないとも言えないどころか、愛情が伝わるだけの関わりをされているのだろうと感じました。でも、いつも不思議を感じさせて下さる方です。

毎回の事ですが、周りにもリーダーがいらっしゃるわけですから、最後には肯定的になっていらっしゃるのですが、1つ進もうとすると否定からで、しかも声が大きいため、進行上はやりにくいですが、本音を話してくれていると言う点では、1つの意見として大切にしている言葉でもあります。

そんな不思議な効果をもたらすことのできるリーダーもいらっしゃるのですが、関わっていて心地よいのは、どんな事にも意味を見出だせるリーダーシップだなと感じました。
部下の360度フィードバックも否定したい部分も少し話すものの、すぐに「でもこう感じているんだよな。何かが足りないって事だろうな。」と切り替えて、自分が何をできるのだろうかと考えていらっしゃいました。

最初は、本音だろうか?と見守っていましたが、そこから自分達を振り返り、更なる自分の成長ポイントを見つけられて、その後すぐに実行していらっしゃいました。
明らかに、大企業の方々で、私より年上の方々です。私が言うことに疑問があれば聞いてくださいますし、メインは皆さんの話し合いの進行なので、進行は受け入れて、その時その時の関わりから、学べるものをしっかり見つけて下さっていました。
私にとっては、尊敬できる方々ばかりで、その方々の強みを見つけては伝えていく事も気負わず、無意識にできる程でした。

部下の◯◯という言葉からも、私達が☓☓をもっとしていくことができるという事だろうと、最後の今後の変化も部下に宣言されると仰っていました。
部下はリーダーを選べないけれど、こういうリーダーの下で働いてみたいなと思いました。

私は、これだけが良いリーダーシップというものはないように思います。
けれども、共に成長する事を拒まない方は、非常に目がキラキラしていて、「こういう上司になりたい」とモデルにしたい部下も出てくるだろうなと感じてしまいました。
これは私が部下ならという思いで、感じている事なので、否定から入っても愛情たっぷりに教えて下さる上司を求めている部下もいるかもしれません。

けれども、否定から入られる方も、意味を見出だせる方も、結果的には柔軟性があり、最終的には意味を見いだせていらっしゃいました。
リーダーに抜擢され、活躍されているリーダーのリーダーシップの1つは、辿るプロセスが違うだけで、そこに意味を見出だせることなんだろうと、私も勉強させていただきました。

今日もまたどんなリーダー達に出会えるのか楽しみです。
そして、どんなプロセスを辿られる方々にお会いできるのか、私もそこに意味を見出し、学ばせていただこうと思います。

これからリーダーになられる方々も、意味を見出す練習は日々できると思いますので、是非、日々の中で取り組んでみませんか。
物事の受け止め方が広がっていくように思います。

どう

コメント

タイトルとURLをコピーしました