基本が大切

昨日(2010年6月25日)は若手リーダーの研修を行いました。その時には分かったつもりで分かってないことを徹底的に学ぼうと思い準備をしていったのでした。でも基本を徹底的にするためにも、意味をしっかり理解して欲しいという思いもありました。そんな中で始まった研修。どうなる事でしょう。

始まってみると、いきなりお互いを分かったつもりになっているという現状を思い知らされることになる。これは私も同じでした。
「年齢不詳」「本当に心から笑っているのだろうか」などの私への思いも伺いました。そうすることで、いかに自分が見た目のリスクを抱えているかを確認することもできました。参加者も今の現状を見つめる事で、次の一歩探しを始めるきっかけになったのではないでしょうか。

その後、意味づけをしながら、一つ一つ研修をしているうちに、皆さんの様子が見る見る変化してきます。単純なことでも、真面目に研修と向き合ってくれました。
そんな様子を見て、「意味づけ」って大切なんだと感じました。そして素直に学ぶ気持ちもまた大切なんだと感じました。その事が前提で研修がなりたっていくのだと。

基本が大切。でもその基本の大切さを感じなかったら「分かっているよ」で終わってしまう。
若手リーダーの人達も、基本の研修にとことん真剣に向き合ってくれていました。その場には私も参加者も「真剣」だという空気が流れていました。
だから自然と質問がでる。日頃使おうと思うから質問が自然にわいてくる。今さら聞けないという事がまた出てきたりもする。

基本が大切だという「意味づけ」さえ出来れば、こんなに真剣に取り組み合えるんだなと痛感しました。
今日のメンバーにはまた4ヵ月後にあえる。その時に昨日の研修を完全にマスターしているメンバーにあえるのを楽しみにしています。

あなたの自然に行っていることは、なぜやっているのでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました