目標をどこに置くのか リーダーシップ Twitter Facebook Pocket LINE コピー 2012.08.08 オリンピックで賑わっているのですが、その中でサッカー女子の監督が次のように仰っていました。 「4年前はベスト4を目指していたのだが、今度は金メダルを目指してチーム作りをしています。その点で今回のチームは全く違う」 チームの目標が高くなるだけで、チームが違うんですね。目標をどこに置くのかによって、チームが成長するとしたら、その目標をどう与えるかもリーダーの資質なのかもしれませんね。
コメント
スマイルコーチさん、いつもキラッと光るメッセージありがとうございます。
目標を変えると、視点が変わる。それによって、行動も変わってきます。
いまより、プラスの目標を立てることで、強く・元気になれるような気がします。
今までの私は、人手がたりないから・・、スペースがないから…という問題解決のために、行動してきました。これからは、先に目標を作り、目標に向かって、行動するほうが、スピードアップしそうです。
wakuwakuさん、こちらこそありがとうございます。
前に目標を置くだけで、違うものですよね。
仕事もプライベートも同じだよなと昨日も感じました。
お互いに前に目標をおいて、気持よく進みたいものですよね。