その場に居る人達との学びあい

昨日(2010年5月8日)は、自主セミナーを行いました。久しぶりに少なめの人数ではありましたが、少人数だからできることもあり、非常に楽しい時間となりました。その後、お酒を誰も飲まない懇親会があり、また日頃の思いを語り合いました。その中でお互いに学んだことは何か?

昨日のセミナーは相手とのコミュニケーションをとっていくための根っこになっているであろう部分について、みんなで考えてみました。

自分なりの持論がある部分に関しても、このセミナーでは皆さんに伝えてみています。そして検証もさせていただいているので、この続けている自主セミナーは私にとっては、コンテンツを磨く場所でもあります。ですから、完全に私も共に学びます。
その中で学んだのは、思い込みは思い出と共に作られ、書き換えたくても結構人はずっとその基準を大切にしてしまい、新しい思い込みと古い思い込みが矛盾を生み、いつでも何か不安を感じてしまうことがあるということでした。

例えば、世の中の流れで禁煙したほうが思っている人は「タバコは健康のためにやめるべきだ」という思いと、「タバコをすう姿は格好良い」という思いがぶつかり、すわない時間は「格好良くないな」とストレスになり、タバコを吸うと「タバコをすうべきじゃないのにな」と逆の言葉で楽しめないと。
きっとその時期が来たら、その人は禁煙をしたいと思っているが、今はその時期ではないようで、まだすい続けると宣言されていました。

懇親会でも、こういう思い込みができた背景を生い立ちなどから聴こうとするだけで、話しやすい雰囲気を作って、お互いがお互いのことに興味をもって話をし合えました。

最後に出た言葉は「正しい」を追求するから、主張のし合いになってしまうよね。正しいではなく、「その人はそうなんだね」という観点、もっと簡単に言えば「自分は好きだ嫌いだという解釈をしているだけなんだ」と思って、話をしようということ。

そして自分のモチベーションを決定するような事を相手の評価によって決まる部分においてしまうと、自分自身のコントロールを失う。
「自分は」どうなのかという軸は大切だろうという話し合いができました。

あなたはどう思いますか。

コメント

  1. sin より:

    昨日はありがとうございました。
    楽しいセミナーでした。
    今日は、母の日なので通勤途中に母のことを考えていました。
    わたしの母は、父のことを悪くいう人でしたので、家族の中では父が悪者で威張っているけど尊敬されず、母が善者という役回りでした。
    母は、あんな父と結婚して、子育てをしてたいへんだな~。と思っていたのですが、社会人になって家を離れて、自分の母親は、あんまり賢い人ではないな。と気付きました。
    フィルターが取れたのです。
    素で見るとガッカリすることが多いのですが、そのDNAを自分も持っていることを自覚して行動することも必要だと思っています。

  2. coachsmile より:

    sinさん
    親の影響ってすごく受けますものね。けれども、お母様もお父様にわかって欲しいと思っている自分に気づかれなかっただけなのかもしれませんね。

    sinさんは、すごくあったかい方だと感じています。それは話しを聴いているときの表情や、相手に伝わるように話そうとされる様子からも感じ取れます。セミナーでも「どこで断ち切るか」って話しが出ていましたが、もうsinさんは、プラスのエネルギーに変換されていると感じました。

    これからも楽しみにしています。

  3. 昨日はありがとうございました。楽しいセミナーでした。今日は、母の日なので通勤途中に母のことを考えていました。わたしの母は、父のことを悪くいう人でしたので、家族の中では父が悪者で威張っているけど尊敬されず、母が善者という役回りでした。母は、あんな父と結婚して、子育てをしてたいへんだな~。と思っていたのですが、社会人になって家を離れて、自分の母親は、あんまり賢い人ではないな。と気付きました。フィルターが取れたのです。素で見るとガッカリすることが多いのですが、そのDNAを自分も持っていることを自覚して行動することも必要だと思っています。
    +1

  4. coachsmile より:

    Sissy Bridenstineさん
    フィルターが取れて、お父様への印象も変わったのでしょうか。本当は素晴らしいお父様のDNAも持っていらっしゃるんだとしたら、その事に気付けたこともまた大切にしていけることの一つになりましたね。

    私は、いづれにしてもSissy Bridenstineさんご自身が素敵だということを、私は尊敬していますよ。

タイトルとURLをコピーしました