組織学習

コーチング

最初の質問が主体性を左右する

研修の時もそうですし、コーチングもそうですが、最初の一言で何を言うのかって、凄く自主性に関わるんだなと感じています。
アクションラーニング

チームが共有するもの

チームが共有するものと言えば、ビジョンやあり方(企業だと理念)などと言われますが、他にも忘れたくないもの。 それは・・・
マネジメント

改革の前に必要なこと

先日、企業が統合したけれど、なかなか相乗効果が生まれず、対立が起こっているから、お互いを知るための時間を取りたい、という...
マネジメント

具体的に語る

コーチングの養成をしている人達のメンターを行っている仲間との打合せがありました。 その場で、改めて学んで事があります。そ...
コミュニケーション

マネジメントは片方だけじゃ上手くいかない

先日、定期的に関わらせて頂いている医療系の組織A社でお話を伺った時に、研修の成果について、こんな事をお話してくださいまし...
アクションラーニング

動き出す勇気と、続ける負けん気、根気

「気合と根性だけでは通用しない」と言いながらも、ある性格診断で「気合と根性で乗りきれる人」とされていて、思わず笑ってしま...
コーチング

問いの質

先日、自分のモヤモヤしている関わり方についてメンターと話をしました。その時の学び。 それは、「問いの質」です。
コーチング

会議の中での質問がみんなを黙らせた

今朝、私も成長したんだなあと思った事がありました。それは、コーチ養成のクラス運営の際、ふと自分の失敗体験を思い出したので...
コミュニケーション

コミュニケーションは量

コミュニケーションは、量?質?それとも? あなたはどう思いますか?
コーチング

答えを創っていくことが大切

新人研修をしていて、何度も話したのは、「答えをすぐに聞こうとしないでね。そもそも答えは創るものだから。」という事です。学...