コーチングは筋トレみたい
昨日(2010年10月12日)の夜、毎月行っているセミナーに参加している方がおっしゃってくださった言葉です。「コーチングは筋トレみたいですね」この真意は?
その場でクリアにすることが大切なわけではない
コーチングをしていて、はじめた頃は「このセッションの中で何か気付いてもらわなきゃ」「すっきりしてないなら、もう少し話さなくちゃ」と、自分の中で1セッションずつが完結していないといけないと思い込んでいた ...
言葉は一方通行じゃない
多くの人から色んな経験を聞かせてもらったり、その人しか知らない事を見せてもらったりしていると、その中の言葉がすごく深く聴こえてくることがあります。これは「言葉」そのものではなく、誰がその言葉を発してい ...
上司は全て把握していくのか
ある企業様でグループリーダーの皆さんの研修を行いました。活発な議論がなされ、実際に職場で活かすことを目指して行った研修なので、職場の上司から見るとその変化が何なのかわからない。知りたい。