思いを知ることが大切なのではないかも

自分で先ほどツイッターてつぶやきながらも、ここでもう一度話したくなりました。企業や学校、家庭にいたるまで、相手の思いを知ろうする事で興味が持てるから大切なのかもしれない。けれども、それだけじゃないんだな。

相手の思いを知ることが目的じゃなくて、思いやろうとする事が大切なのかもと思いました。

上司が部下を知らないこともある。部下が上司の立場や思いを知らないこともある。けれども、だから腹を立てたり幻滅したりしていたのでは、何か違う気がしませんか。
思いを知ろうとすることで、興味をもって話しを聞いたり、親身になったりできたら素晴らしいですよね。けれども、人は刻々と変化する。常に目を向けて考えられないときもある。
だったら、その人を思いやることがまず大切なのかもしれないなと思いました。自分のすることを完璧にしようと思うと必ず人との関わりが必要になります。
その必要になった時に「分かってくれない」ではなくて「相手はどうなんだろう」と自然に思えるようになっていた自分を思い出しました。

人は一人では限界がある。周囲と強力しないとできないことも沢山あります。そのためにも周囲との関係が大切で、周囲を思いやることで、思ってもらったり。
どっちが先ってないんだなあって思いました。どっちが先かでもないときに、お互いが分かり合えるのかなって。

コメント

タイトルとURLをコピーしました