新しいことが定着するまでには時間がかかる

先週、とある組織にお邪魔していました。
新しいスキルは定着しづらいのですが、楽しいと思っていただけたようで、お互いに声を掛け合って、使って下さっていました。

ある人が「全然効果ないんですけど~」と。

私が返事をしようと思うより前に、一緒に学んだ人達が、「そんなの急に変わったところで、すぐに効果が出るわけないじゃん。私なんて、『どうしたんですか』って怪しまれちゃったわよ。だから、説明したら、『できてない時言いますから、頑張ってください。』って言われちゃったわよ。」と仰ると、「一日じゃあ無理なんだあ。楽しいからいいけど、これ、辛かったら成果出る前にやめちゃうよね。」と。

私は、今回の事だけではなく、新しいことが定着しないヒントをいただいたきがしました。
「楽しい仕掛け」があれば、続けてもらえるんだあ。
成果がすぐに出ないと、諦めてしまう可能性があるんだあ。

多少、頭で解っていた事でも、継続して関わる中で、リアルな言葉として感じさせていただいた事は貴重でした。
部下が居た時にも、部下からその言葉はなかなか聞けるものではないですから。

使ってみよう!と思ったことの結果は、直ぐに出ない。
だとしたら、何を仕組みとして持っていればいいのか。

これは、いろんな事にも活用できるのではないかと思い、週明けの一つ目のシェアとして、書かせていただきました。
多くの学びを下さった皆さんにも感謝です。

今日も新しい知識を学ぶ方々に会いに行ってきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました