前向きの中の後ろ向き?

前向きに聞こえるけれども、実はそれって後ろ向き?とは言わないまでも、前向きじゃないだろうなと思うことがありました。
とっても良い雰囲気の企業様に外部として関わらせて頂いております。

その中で気づいたこと。

「声かけてくれれば、手伝いますよ」
という発言。
凄くサポータブルに感じるし、言われた人にとっては、一人じゃない気持ちになるかもしれません。

けれども、私の場合だけなのかもしれませんが、「声をかけてくれれば」という部分。
そもそも、お忙しそうだったら、私は声がかけられないのです。
「手伝ってくれる人がここに居るのに、声が掛けられない」って、声が掛けられない私の問題ですが、あなたは声をかけられますか。

自分に置きかえて考えてしまうと、この言葉は前向きなサポータブルな言葉のようで、「見てないから、自分から声をかけてくれたら手伝うよ。そうでなければ、手伝いませんよ。」という優しくない言葉に聞こえてしまいました。

私の受け取り方がひねくれているのかもしれませんが、「気づいたら声をかけてよ」と思ってしまいました。
ただ、一人じゃないな、いざとなったらここに頼れる人がいる、という気持ちの支えにはなるなとも感じました。

結局、どんな言葉をかけたとしても、それが全て前向きと受け止められるわけでもないし、私の発した言葉がどこかで誰かを傷つけている可能性だってあるという事なのかなと考えてしまいました。

私の感覚からすると、「声をかけてくれれば、手伝うよ」は前向きに感じなくて。
けれども、私も言っていた時期があります。「何かあれば声かけてね」と。
 「何かあれば声をかけてね」→「何もなければ、声かけないでね」
そう受け取られて、声を掛けられなかった人は居るのかも・・・・遡って反省。

気持ちは「私、居るからね。」「手伝えるよ。」という思いなのに、受け取る側にどう伝わるのか。それだけは解りません。
だとしたら、正直に伝える事もあってよいのかもしれません。
「ちょっとバタバタして、ずっと見ていられないから、声をかけてくれれば、時間作るよ。」と言われたら、「忙しいのにすみません。」と一言声をかけて、話しかけてもいいだろうなと。

もしかしたら、前向きなつもりの言葉が、受け取る側には後ろ向きな言葉に伝わっているかもしれない言葉。
あなたの周りにもありませんか。
そして、あなた自身も使ってしまってませんか。
全て推し量りながら話す事はできませんが、ちょっとだけ考える時間も見つけてみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました