何を止めるのか

コーチング,セルフコーチング

いくら欲張りな私でも、やはり限界は感じる事は多々あります。その時には、やるだけやってみたら、「止める」という選択をすることもあります。

一つが、休みの日のブログです。
本当は毎日のように書こうと思えば、書きたいことは湧いてくるのですが、どうも枯渇する時はあるようです。
「同じこと言っているなあ。」ということも感じます。
「また同じ反省している」と感じる事も。

けれども、それがその時の私であれば、そのまま表現しようと決めてからは、結構書く事は絶えないのです。

しかし、体調が悪くなった時期があったためか、週末に休むと決めてからの方が、ブログが楽しく書けるようになったように思います。

時に、ちょっと週末に書き留めて、明日にアップという事も・・・。
自分のペースに合わせて書けるようになったのは、「週末に書かなくても良い」と自分で決めてからでした。

どうも、自分で決めると、そうしなくてはいけないと縛られてしまう事があり、これが楽しめなくなる原因のような気がしました。
そこで、やめてみたら、新しいものが手に入るようになりました。

今は、kindleブック?を以前に景品で頂いたのですが、ずっと使ってなかったのです。どうも抵抗感があったためです。
けれども、一度サンプルだけも使ってみようかなと思ったら、文字の大きさなども変えられるし、結構目が疲れない事に気づき、ハマっています。

このお盆時期も少し時間を見つけては読み進めてみようと思います。(スローリーディングなので、大して進まないですが)

何かを止めれば、何かが手に入る。
ブログを書くことを少し週末に控えた事で、その分、本を読もうかなと「気持ちのゆとり」も手に入れたように思います。
ブログを書く楽しみも復活しました。

本当に「止めることを決める」というのも大切ですね。
でも、どこかで「一度やれるだけやってから決めたい」という私は居ます。ここは欲張りの私らしいのかもしれませんね。

沢山失敗して、その先に選択をしていく。その時には止めるという選択肢もあることをちゃんと心にとめておきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました