自分に何ができるのか

この時期になると、私なりの通信簿だと思っている事があります。
それは、昨年4月に入社した人たちのフォロー研修が年明けに2社であります。
その時に、何名退職者が居たかです・・・。

正直、4月の関わりだけで、全てがうまくいくとも思っていません。
けれども、もっと何かあの時点で体験させてあげられなかっただろうか。伝えられることがあったのではないか。など、退職者が一人でも居ると反省してしまいます。
今年も1名・・・。

関わった人数からしたら少ないと言われることもありますが、「されど一人」なんです。人数ではなくて、一人でも欠けてしまうことの悲しさ、寂しさ、悔しさ。

正直、ちょっとの関わりしかないのに、何か影響を与えようなんて、驕りだと解っています。
けれども、もっと何かできることがあるのではなかっただろうか、といつも感じてしまいます。

退職の理由を聞けば、研修の影響ではない事は解ります。日々の業務の中で起こる事であったり、ご家庭の事情であったり、どうしようもないことの方が大半なんです。ましてや、「研修?何したっけ?」って位、その後の職場での影響の大きさに比べたら、影もないだろうことも解っています。

それでも、一人も欠けてほしくない!と思ってしまう私のエゴ。
エゴであれ、私に与えていただいた貴重なその人達との時間をいかに過ごすのか。
もっと私に出来ることはないのだろうか、と考えてしまいます。

その人の成長する様子がみたかった。その人も含め、そろって「頑張ってるよね」って話したかった。
気になっていた人(この人が心配)と気になっていた人が居なくなってしまうと、「気づいているのに何かしてあげられなかっただろうか」と悔しさが残る。
もう居ないから、関われない・・・。ごめんね、何も力になれなくて・・・無力感・・・。

こんな思いを少しでも減らしていきたい。
だから、単に私のエゴだけれど、私に出来ることは何か。私が身に付けなければならない事は何か。
また次の新人さん達を向かえる前に準備しておこうと思います。
来年のこの時期に、みんな揃って笑えるように。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました