コミュニケーションって何のためにするの?

先日、中学生に話す機会がありました。私の大好きな時間でもあります。
私の子供も中学生なので、一気に子供が増えたような気持ちで関わってしまいます。その中で感じたことは、コミュニケーションは何のために交わすのか、という事でした。

あくまでほんの一面の事ではありますが、生徒達への事前のアンケート結果と共に感じる事があったので、細かくはお伝えできませんが、私なりに感じた事をお伝えしたいなと思います。

「人は一人では生きていけないから」と、心理学などでも言われているそうです。
本当にそうなのかも、と思いました。

アンケートの中で、自分が好きなのか?自分の居場所があるか?など、たくさんの項目が有るなかで、学年ごとに特徴があり、全校で更に挙手や発言をしてもらいながら、話をしてみると、解って来たことがありました。

一番は、目を合わせて挨拶を交わす事ができる人たちが多い学年は、発言も多く、自分を好きな人達が多いこと。我慢しないで言葉にするので、当然ながら、意見の対立は生まれやすくなりますが、お礼を言ったり、謝ったりすることも多いので、友達の存在を大切にできていること。しいては自分の居場所を見つける事ができているので、全校生徒の前で手を挙げて発言できる子どもたちも多いということでした。

短時間なのに、そのことが学年の動きや様子などからも伝わってきます。
目を合わせて挨拶をすることが少ない学年は、近くの人と話してみよう!と言っても、自分から話しかけるのではなく、何となく周りから声をかけてくれるのを待っているので、時間が短いと、話さずに終わってしまいます。
そして、一段と下を向く・・・・。

こうして短時間ですが、300人近い子どもたちを見ているだけで、コミュニケーションは、人との共存のためだけではなく、自分自身を「生きやすくする」ためにも必要な事なのじゃないかと感じました。
ちょっと大きすぎましたかね。もう少し砕いてみると、自分の居場所を見つけやすくなり、自分に自信を持てるようになる事が、早まるのではないかと考えました。

人と関わるのが苦手な人にとっては、「関わりがなくてもいいです。一人でいいです。」という考えもあると思います。でも、挨拶を交わしたり、お礼を伝えあうと、凄く嬉しそうです。「自分には無理」と決めているから、自分を守るために「一人でいい」と言っているのではないかと感じてしまいました。あくまでも私見でしかないので、本当は違うのかもしれません。。。そこは聞いてみないと解らないですけれど。

どうしても傷つくのが怖いから、コミュニケーションを敬遠しちゃう人もいらっしゃるでしょうが、人と関わることでしか得られないものもまた感じていただきたいなと思いました。

そして、自分自身が生きやすいようにできたらいいのになあと思いました。
お陰様で、私は恵まれていると思います。色んな人達に支えられ、それが更に私の強さに繋がっていると思います。こうなれたのも、人との出逢いを恐れなくなってからだと思います。

コミュニケーションは、実は自分を強くするための大切な要素なのではないかと私は思います。
あなたは、なぜコミュニケーションをとるのだと思いますか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました