安定する事ばかりが良いわけではない

ここ数日、訳あってテレビを観ていません。結構、BGM代わりだったり、朝の時間のタイムキーパー(このCMの時は何時何分、◯◯が始まると何分、など分刻みで時間を見なくても時間が把握できる)だったり、本当に私の中では、安定したスケジュールを心地良く過ごすためには必要なものなのです。一つの依存症なのかもしれません。
皆さんにも、これがあると安定するという物事ってありませんか。
それが無かったら?

ここ数日、テレビがつかない状況です。そのために観ることができません。
たまに見入る時には、良い情報が入ってきたりもして、結構大切なツールだったものがないと、すごく不安定になるなあという気がします。
まず、朝の時間が有効に過ごせない。どれだけ音に依存していたかですね。
家族がその音につられて起きていたのに、いつまで経っても起きてこない。団欒の場が減ってしまう。
正直、イライラもしました。

けれど、数日経つと、少し時間の使い方が変化し始めています。
朝は、ゆとりを持って起きているはずでしたが、更にゆとりをもって行動するようになりました。
夜も本を読む時間が増えました。

自分の中で、これが一番いいと思って、安定した状態は続けたくなりますし、それが一番と決めているのですが、本当はそうじゃないかもしれない事は、その安定から脱する機会を持つことも重要だと知りました。

まだ連続して観ていたものが見られないのは淋しいですが、ちょっと安定から離れた事で、新たな発見ができたのは大きい収穫です。

あなたもついつい、安定している事に固執していませんか。
ほんの少しだけ、何か変わったことをするために、いつもあるものから、少しでいいから離れてみませんか。

そしたら、やっぱり大切だと気づいて、その物事を大切にできたり、あれ?違うものの方がいいなと新たな事柄と出逢うかもしれません。
ほんの少し、日々に冒険を取り入れてみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました