嫌なことを避けるのは簡単ですが・・・

仕事をしていると、できれば避けて通りたい事って出てきませんか。けれど、避けて通れないなら、早いほうがいい。
最近、そんな事を改めて感じました。

仕事でミスをすると、お客様から窓口として、会社を代表して凄く怒鳴られる事が多かった私にとって、現場から「すみません、やっちゃいました。」と言われる度に、できれば避けたいと思ってしまう自分が居ました。

けれども、どう取り繕おうとしても、一段と被害は大きくなるばかりだと思えば、早く言ったほうが良い事は解っています。けれども、この「よしっ」という覚悟ができず、様子を伺っていると、大きな問題として戻ってきてしまうことがあります。

ですから、まず私が嫌な顔をしないで、現場の声だけは早く伝えてもらえるように、いつもマインドセットしているのですが、最初の頃は、現場で私に伝えるのに時が経っており、私も更に大きな事になると解るから、更に言いづらくなるという事が起こっていました。
結局、お客様に怒鳴られる度合いが増すだけでなく、結局怒鳴るのは、対処するしかなくなるから、「早く言えよ」という思いもこもっているのは解ります。結局、怒鳴られた後の対策と対処が一段と大変です。

それ以来、まずは現場が私に言いやすい雰囲気をつくろうと思ってやってみると、出るわ出るわ・・・。
それだけの事柄が、急に出始めたわけではなく、今までなんとか取り繕って、知らないうちにお客様の信用をなくしている事もあったのかもしれません。
けれど、早いうちに言ってくれるから、お客様にも早めに伝える事ができれば、怒鳴られるレベルも全く軽い。(レベルの問題じゃないですが、それだけ手を打てる方法や範囲が小さくて済むからです。)
お客様にご迷惑かける度合いが少なくて済むから、とにかく早めに。
そして、内部で早めに上がれば、内部でミスを挽回することも可能となり、実際にその後、問題もクレームも少なくなっていきました。

けれども、こうした体験をしているはずの私も、立場変わり、一つのミスが信用を挽回できない程になるのではないかと怖れて、やっぱり言うことを躊躇することもありました。
そんな時に、コーディネーターの方で、正直に伝えられそうな事があって伝えた事がありました。
「◯◯の理由で、すみません。ここまでしか考えられません。この先の知恵をお借りできないでしょうか。」
今更って思うかもしれないと思っても、体験してない事を文面通りに教えたり、語ったりすることが出来ない私にとっては、その先を考えようとしても、一般論になってしまって、自分が受講生だったらつまらないと思えてしまい、止まってしまったのです。

そのことを率直に伝えた事に対し、コーディネーターは「あなたの強みは実学であること。だったら、語れる事にこの部分は差し替えましょう。早めに伝えてくれてありがとう。」と仰ってくださったのでした。
恥ずかしいことであるとか、責任を背負っているのに無責任だとか、思われるかもしれないと思うと、正直言いたくなかったです。
でも、言えた事で、活かせる部分に変更していただき、結局は高評価を得ることに繋がりました。

他の場面でも、どうしても言いたくない事とか、避けて通りたい事があっても、避けて通れば傷口が広がってしまうような事であれば、早いほうが対策が立てやすい。
今でも、言いづらくて失敗してしまうこと、ご迷惑をおかけしてしまうこと、信用を失ってしまうことがないわけではありません。
けれども、私自身の戒めのためにも、「やっぱり避けたい事も早めにしようよ」と書いておきたいと思います。

あなたももしかしたら、避けている事ありません?
それはずっと避けられそうですか?いつかは避けられなくなりそうですか?
もし、避けれなければ、少しでも早く対応してみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました