朝は心地よく過ごしたい

一日の始まりは朝起きることから。
当たり前のことですが、その一日の始まりって大切なんだろうなと思う今日この頃です。
朝、起きる時、最初に自分に何て問いかけていますか。

朝起きる時って、なぜか自分に質問しています。
「今日は何曜日だっけ?」
「今日は何するんだっけ?」
「今何時?」
何だか仕事が気になっている時や、家族を送り出すまでの問いかけって、「次は何するんだっけ?」と言うように、ちょっと次から次にやろうとする感覚です。
でも、頭が起きてなくて、ぼーっとしていることも多いのですが・・・。

けれど、完全にオフだと解っている日は問いかけが違う事に気づきました。
「今日は私、体調いいかな?」
「うん、いい気分だよね?」
「今日は楽しくなりそうだね。」
など、自分への質問だけでなく、私に確認しているような感覚もあります。

いづれにしても、凄く自分の中で問いかけから始まる一日なんだなと思います。
この最初の独り言が、中学生のいじめられていた頃は「ああ、今日も始まっちゃう。泣かずに頑張ろ!」と嫌な思いを何とか打ち消そうとしていたなと思います。

朝の問いかけが良ければ、一日が心地良いなと思うようになってから、とにかくぼーっとしていたとしても、問いかけだけは前向きです。

そんな時に、今朝は「◯◯やっておいてよね。」「××がなんでここにあるの(怒)」「△△はどうしてああなっちゃってるの」と、指示と否定的な問いかけの欧州で起きてしまいました。

どうも目覚めが悪い・・・。
朝くらい、心地よく過ごそうよ。前向きな問いをしようよ。じゃないと、一日嫌な気分引きずりそうじゃん。と思ってしまいました。

ただ、気づいたのは、そう思っているのは私だけなので、「まったく、この心地よい一日を始めさせてくれないのはどうして?」と心で呟いて問いかけてしまう私が、家族に発する感情は、心地よくないものだったのだろう。

自分だけ心地よくなる事考えていたんだなと思いました。
相手も私の反応で心地よくなかっただろうなあ。

朝、心地よく過ごしたいのであれば、自分への問いかけもそうだけれど、周囲の人も心地よく過ごしてもらえる言葉かけをしていきたいものだなと反省しました。

家庭でも、職場でも、学校でも、気にしていきたいものですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました