素直って難しいけど・・・

素直で居るって本当に簡単なようで、社会の一員だとなかなか難しいものですね。
けれども、素直になってみると、解ることもあるんだなと感じました。

先日のこと、私が仕事の中で、苦手と思う分野の話しをお客様としなくてはならないことがありました。
内容自体は大丈夫なのですが、どうも金額の話しが苦手です。その苦手意識の原因も解っているのですが、そこを通らないわけにいかないので、自分の中で決めている事を一旦はお伝えしました。それと同時に、「すみません、どうも苦手なので、かけ引きなくお話させていただきます。」と、恥ずかしながら素直にお伝えしました。

本来であれば、ここで自分の価値を決める部分でもあるわけですから、後ろにひかず、しっかり伝えるべき事なのでしょう。しかし、そのお客様とは何度もお会いして、自分の事も解って下さっていると信じていましたし、ありのままの私である方がいいのではないかと思い、素直になることができました。

結果として、お客様も素直に気持ちも金額についても、思った事をありのままお話しをしてくださって、すぐにお話は終わりました。
その後、「苦手な事が終わってほっとしました。しかし、これからなので、精一杯関わらせていただきます。」と気持ちを切り替えて、お伝えすることもできました。

こうした話しが、もしも何度もおあいした方でなかったら、私はこんな風に伝えられただろうか?相手はどんな風に感じただろうか?格好つけてしまわなかっただろうか?

色々考えてみると、やはりこのような用件でなくても、やはり「格好をつける私」が居るとおもいます。
部下の前、研修の受講生の前、初対面の人の前・・・。
魅せたいように演出することも一つだろうけれど、相手に率直に話しをして欲しい時には、実際に自分が素直になれているのかも大切なんだろうなと、改めて感じました。

魅せる自分と、素直な自分。
正直、どちらも「素直な私」なんですよね。「格好つけたい私」も私なのだから・・・。
でも、本当に苦手な部分、弱い部分、恥ずかしい部分もさらけ出せる相手って、きっと自分だけがそうなわけでなく、相手もそうなんじゃないかな。どちらが先かだけだろうから、そんな関係を築きたかったら、自分から素直になればいいんですよね。

解っていても、難しく感じるのだけれど、ちょっと素直になってよかったなと思える出来事だったので、話したくなりました。
これからも、素直な自分を見せられる場所や人を増やしていけたらいいのにな。
少なくとも、コーチの時は、素直な自分で居たいものです。

あなたには、(素直になれる)そんな場所はどこですか。そんな相手は誰ですか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました